大規模地震対策特別措置法

【読み方:だいきぼじしんたいさくとくべつそちほう、分類:地震】

大規模地震対策特別措置法は、1978年に施行された、大規模地震災害に備えるために制定された法律をいいます。これは、大規模な地震による災害から国民の生命・身体・財産を保護するために、地震防災対策強化地域の指定、地震観測体制の整備、その他地震防災体制の整備に関する事項及び地震防災応急対策、その他地震防災に関する事項について特別の措置を定めることにより、地震防災対策の強化を図り、以って社会の秩序の維持と公共の福祉の確保に資することを目的としたものです。現在、東海地震が本法律に基づいて、陸地の歪みや地下水・潮位・地震などのデータを24時間監視する対策が講じられています。

防災用語集の分類タグ

防災用語集の索引